QRコード
QRCODE

和歌山の情報発信
ブログポータル

ログインはTOPページで
私も作ってみる


[PR] 和歌山情報ブログでチェックイコラブログ
[PR] 商品ページ1ページからリニューアル!!楽天ヤフーOK!現在キャンペーン


アクセスカウンタ
読者登録
メールアドレスを入力して登録する事で、このブログの新着エントリーをメールでお届けいたします。解除は→こちら
現在の読者数 3人
プロフィール
ビートラボ
ビートラボ

2011年01月29日

親子のバレエ解剖学勉強会(入門編)by awake

バレエを習ってる子やお母さん向けの「バレエを踊る体とは?」という勉強会の入門編です。

骨格模型や筋肉のイラストを見てもらって、体の基礎的なことや踊っているときの体の様子についてお話します。

入門編ということで、小学生にもわかるようになるべく簡単に☆
また、お母さん方の質問にもなるべく多く答えていきたいと思っています!

怪我なく楽しく大好きなバレエを踊り続けられるように…その第一歩にしてください。


【親子のバレエ解剖学勉強会:入門編】

2/11(金-祝)10:30~12:00
<料金> 1組3000円
<場所>和歌山市八番丁県信ビル7階B.E.A.TLab


※中学生以上は子どものみの参加も可能です
※保護者のみの参加可能です
※動いてもらうこともありますので、動きやすい服装でご参加ください(更衣室あり)


<問い合わせ、申し込み>
awake 村上京子
awake@beat-btry.com  


Posted by ビートラボ at 00:18Comments(0)awake