QRコード
QRCODE

和歌山の情報発信
ブログポータル

ログインはTOPページで
私も作ってみる


[PR] 和歌山情報ブログでチェックイコラブログ
[PR] 商品ページ1ページからリニューアル!!楽天ヤフーOK!現在キャンペーン


アクセスカウンタ
読者登録
メールアドレスを入力して登録する事で、このブログの新着エントリーをメールでお届けいたします。解除は→こちら
現在の読者数 3人
プロフィール
ビートラボ
ビートラボ

2010年06月11日

SUCATT・AI bySUCATT






本日はSUCATT・AI(スカットアイ)です。

SUCATT・AIとは、SUCATTの伊丹教室のこと。

関西小演劇中心地の1つである伊丹AI・HALLにて月2回、SUCATTのアクション出張教室をしています!

AI・HALLには、演劇ワークショップの講師やプロデュース公演の殺陣師を務めさせていただき、とてもご縁があります☆

こちらの参加者は場所がAI・HALLということもあり、役者さんが多い!
指導内容も、技術だけではなく演じるということが加味されます。

それが、アクションは動機があって動くのがひとつのポイントですが、役者だけあって飲み込みが早い~。

いつもノリノリでやってたりします。(笑)

芝居の中で何気なくある喧嘩のシーンとか、アクションをやってるかどうかで全く舞台上のクオリティが違ってくるんですよね。

もちろん、日々の楽しみで来てくださってる方もいますよ~。

月2回の伊丹。
いつもなにかしらの楽しみがあります。


興味ある方、お問い合わせは
info@beat-btry.comまで。

  


Posted by ビートラボ at 21:00Comments(0)SUCATT